スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加
<<前の10件  .. 6 7 8 9 10..  次の10件>>

2021年11月01日

ニュースレター「Natural Life」簡単ケア動画10・11月号〜ストレッチポールの使い方〜

70003.jpg

今回のかんたんケアは初の試みのグッズ紹介編です。

私が愛用している

ストレッチポールの使い方

をご紹介します!

1本あると色んな事に使え、収納場所にも困らない優れもの♪

今回は肩こり、腰痛、猫背など姿勢が気になる方に試してみて頂きたいケアです。

乗るだけで色んな効果のあるストレッチポールで

背骨、肩甲骨、股関節を緩める方法


分かりやすい動画で説明していますので
ぜひご覧ください♪

続きを読む
【動画の最新記事】
  • かんたんケア動画〜大きく動かさない首ケア..
  • かんたんケア動画〜正しく、しっかり!プラ..
  • 今月は究極のかんたんケア
  • かんたんケア動画〜バランスクッション(エ..
  • かんたんケア動画「バランスボール」の使い..
posted by ケアサロンNatural at 12:27| Comment(0) | 動画

2021年10月27日

「なりたい自分になるための3カ月コース」 ~やるとどうなるのか~

211027.jpg

こんにちは。ボディケア担当つづきです。

前回「なぜ3カ月なのか?」
について書かせていただきました。

ペン前回の記事はコチラ

今回は

3カ月コースを受けるとどうなるか


についてお伝えします。

3カ月というのは、

「動きに慣れ」

「定着する」

のに必要な期間とお伝えしましたが、

具体的にどうやるのか? です。

「なりたい自分になるための3カ月コース」

じつはサブタイトルは

「ドリカムコース」

という副タイトルがあります(通称・笑)

夢をかなえるという事ですが、

このコースの最大の特徴は、

具体的な「目標を決める」
というところにあります。


例えば、

「シュッとしたい!」(いまの希望)

↓

「体脂肪率を29%にする」
「筋肉量を3%増やす」
「ウエスト○○センチの服を着れるようになる」

など、具体的な目標を初回に決定します。

そして、いま気になることや、いまの姿勢などから
その目標のために必要なこと

「むくみを取る」

に対して、

例1)
・股関節の柔軟性を上げる
・正しく効率的に筋肉を使う

例2)
・骨盤のゆがみを取る
・筋肉量を増やす

などなど。

あなたの原因を探り、アプローチしていきます。

また、施術とトレーニング方法だけでなく、
ご自宅で続けられるセルフでの対策方法をお伝えします。

ジムなどで運動したいけど

「痛みがあってできない。」
「痛くなった事がある。」
「痛くなりそうで不安...」

そんな方は、まず施術を中心に行い、
身体を整えて
一番良い状態で効果的なケアとトレーング方法をお伝えします。


3カ月コースを受けるとどうなるか


「幅広い中から自分の不調の原因を見つけ」

「痛みなどが出ないように使えるようになり」

「自分で対処できるようになり」

「3か月後もますます進化し続けられる」

です!


次回は
「こんな方にお勧め」をお伝えします。



続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 11:33| Comment(0) | ボディケア

2021年10月25日

【巻き爪補正】重度の巻き爪ホッチキス型・7回目

211025.jpg

ネイルケア担当のナガスです。

重度の巻き爪が痛くて通い始めてくださったK様です。

来店時はいわゆる「ホッチキス型」と呼ばれる巻き爪でした。

これは、外反母趾など
親指の縁側に圧力がかかる指の使い方をしていると
なりやすい形の巻き爪です。

実は痛みを感じないことの多い巻き爪なのですが
「痛い」と思った時にはかなり重度の状態です。

K様も、起きた時から寝るまでずっと痛くて
さらに立ち仕事をするようになって
ますます痛みに悩んでいらっしゃいました。

初回でまず痛みがなくなるところまで引き上げ
そのあと、7回の施術で卒業も見えてきました!

最初の時点で痛みがなくなるのですが
そこで満足せずに再発しづらくなる安全圏までケアしていきます。

K様は、月に1度の巻き爪補正を楽しみにしてくださっていて

「きれいになっていく爪を見ていて、やっと自分のことを丁寧に扱おうと思えるようになった」

と、癒しの時間にしてくれています。

めちゃくちゃ嬉しいなぁ。


巻き爪補正の期間については
個人差が大きいので明確に提示できませんが
できるだけ巻きの度数が浅いうちに補正していくことが
早く卒業できるポイントです。

「巻き爪かな…」「どれくらいかかるのかな」
「費用はいくらぐらいかな」

気になることがあったらLINEで気楽にお問い合わせくださいね。
友だち追加



続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | ネイルケア

2021年10月22日

2021/11/3(土)クリエイトフェスタに出店します。

timeline_20210905_153733.jpg

【かわにし woman create】 主催 クリエイトフェスタに出店します。

【日時】11月3日(水祝) 10:00〜16:00
【場所】
屋内:アステホール(アステ市民プラザ6階)
屋外:川西能勢口駅前デッキ
ㅤ
社会情勢や天候により、やむを得なく中止する可能性もございます。 
その際は、SNSにてお知らせいたします。
ㅤ
川西近郊で活動されている女性起業家さんたちによる団体
かわにしWomanCreate。

ケアサロンNaturalもメンバーです。

所属メンバーさんたちのきめ細やかな商品サービス活動を
多くの方々に知っていただくための年に一度の大イベントです。
ㅤ
クリエイトフェスタでは
サロンで人気のメニューの一部を体験をしていただけます。
普段は女性専用ですが、男性も体験していただけますので
お気軽にお試しください。
ㅤ
【ボディケア】
RESERVA予約システムから予約する
ㅤ
・スッキリパッチリの頭蓋骨調整(約20分1500円)
・首肩スッキリ・肩甲骨はがし(約20分1500円)
・体の歪みにアプローチ・骨盤調整(約20分1500円)
ㅤ
【ネイルケア】
RESERVA予約システムから予約するㅤ

・ガサガサからフワフワに 足裏角質ケア(約25分2500円)
・呼吸する水性ネイル「Shells Coart」体験(約15分1000円)
・無料巻き爪診断(サロン施術1000円オフクーポン付)
ㅤ
ケアサロンNaturalの人気メニューを体験してみてください!
ㅤ
■枠に限りがありますのでご予約がオススメです。
■ご予約は1時間ごとに1枠のみご用意しております。各時間帯に当日参加枠もございます。
■当日お申し込みの場合は整理券を配布いたしますので順番がくるまではクリエイトフェスタをお楽しみください!
ㅤ
ㅤ
クリエイトフェスタご予約はこちらから
----------------
ボディケア
RESERVA予約システムから予約する
ㅤ
ネイルケア
RESERVA予約システムから予約する
----------------
ㅤ
お問い合わせは些細な事でもお気軽に♪
公式LINE https://lin.ee/BHZMOTI
posted by ケアサロンNatural at 23:19| Comment(0) | イベント

2021年10月20日

【魚の目・胼胝ケア】1度の施術で終わらないケース

211020.jpg

ネイルケア担当のナガスです。

小指にできた大きな胼胝(タコ)と魚の目。
歩くたびに痛みがあり、お風呂に入るとき以外は保護パッドを使用されています。

保護パッドと汗でふやけてしまって、皮膚の破れも常態化しています。

軽く足指の変形があり、小指が完全に外側を向いているため
本来なら地面に当たらないはずの小指の横側が地面についている状態です。

指の際にできるタコや魚の目は
足裏と違って骨に近いため、痛みがひどくなりがちですね。

最初は触れるだけでも痛みを感じていらっしゃったのが
施術が進むにつれて

「ここ痛みますか?(最初痛がっていたところ)」
「そこ?全然大丈夫!」

と反応も変わってきました♪

施術の途中で何度もご自身で触ったり立ち上がってみたりして
感触を確かめながら進めさせていただきました。

実はご本人のご希望で、完全に取り除く手前でSTOPしています。

身体はとても繊細で敏感で、
施術のあと、少しのバランスの違いが違和感に感じることもあります。

そういうご不安があるとき
施術中もご本人が納得できるようにお話をしていきながら、
施術の分割をしていくこともできます。

午前の施術のあと、お出かけになったらしく
夕方になってLINEが入ってきました。

「全然痛くなくて、帰宅して靴下を脱いで施術したことを思い出したよ!」
「こんなに痛くなく歩けたのはいつぶりかな」

何よりのお言葉です♪

間違ったセルフケアで悪化させる前に一度ご相談くださいね。

ご相談はLINEからお気軽に
友だち追加

魚の目ケアのご予約はこちらから
RESERVA予約システムから予約する



続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | ネイルケア

2021年10月18日

【フットケア】足爪のケア

211018.jpg

ネイルケア担当のナガスです。
今回は足爪のケアのお客様のビフォーアフターです。

爪周りがスッキリときれいになりました。
しっかり保湿されて指肌の感触までふんわりと変わりましたね。

足爪の周りは、手に比べるとセルフケアが難しい場所です。

足の先って遠くないですか…。

ケアサロンNaturalには色んな理由で足爪のケアに来ていただく方が多いです。

・妊婦さんや、手術後で態勢的にかがみこむことが難しい
・足先が見えづらい
・手の力が入りにくい
・爪が変形していて切りづらい
・爪が肥厚して爪切りが使えない
・正しい整え方が分からない

自分でケアしづらい方は、ぜひお任せください。

爪を正しく整えて、周りを清潔に保つことで
不快な匂いの対策にもなります。

足爪ケアは「フットケア・ベーシック」で承っております。
足爪は伸びるが手に比べると遅いので
爪の整えだけなら2カ月に1度のペースでOK。

RESERVA予約システムから予約する

巻き爪気味な方や立ち仕事・歩くこと・走ることが多い方は
月に1度のケア(特に足裏もケアできる「フットケア・ナチュラルコース」)がおすすめです。

RESERVA予約システムから予約する



続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(38) | ネイルケア

2021年10月15日

「なりたい自分になるための3カ月コース」

139364.jpg

こんにちはわーい(嬉しい顔)
ケアサロンNatural ボディ担当つづきまいです。


突然ですが、なりたい自分ってありますか?

例えば、

朝スッキリと起き上がりたい

スポーツを思いっきりやりたい

趣味に没頭したい

仕事をバリバリしたい

やっているトレーンングやレッスンの効果を高めたい


きっと答える人の数だけ色々あるのではないでしょうか?


ちなみに私は、

仕事をバリバリやりたい
と
趣味に没頭したい

でした。

「やりたいんだけど、できない」

その理由は何だったかというと

首の痛みと肩こり、そして頭痛でした。

パソコンに向かっていても、車を運転していても、リハビリの仕事をしていても、

すぐにやってきて、気になりだし、そしてだんだん頭の中を占めていく・・・。

ほーんと憎いモノでした。

動き出しに、動いている時に、そして就寝時も。

本当に寝ても覚めてもって感じで、

「これさえなければ」と何度も思いました。


・・・ここまで来て、

私もそう思う!

という方、ぜひ聞いて欲しいです。


このいわゆる慢性的なコリや痛みってなかなかなくなりません。

なぜならば、

「起こりやすい姿勢で」

「起こりやすい動き方」

をしてしまっているからです。

ほとんどの方が長い期間をかけて身体に染み付いてしまっています。

身体の仕組みでいうと、

「筋肉・関節がその運動方向に動く癖がつき」

「脳がそのように動くように指令を出している」

からなんです。

じゃあ大人になったらもう変えられないかというと、

「いくつになっても変えられます」

癖がついて硬くなった関節をほぐし、筋肉を正しく使う。

その使い方を脳が覚える。

これを行うことで、

姿勢

慢性的なコリ

慢性的な痛み

同じ場所ばかり痛める

これを変えることが出来さらに、

動きやすくなる

パフォーマンスが上がる

疲れにくくなる

こんな効果も得られます。

しかも、獲得してしまえば意識しなくてもできるようになり、

良い状態を続けることが出来ます。


これに必要な期間

約3カ月です。

ボディメンテナンスやトレーニングって早ければやった直後に効果が出ます。

関節や筋肉の動きが変わるのは一瞬で可能です。

しかし、すぐに戻ってしまいます。

動きを獲得し定着する
 ↓
脳が動きを覚える

こうなれば、そうそう戻らなくなります。

そのために必要なのが

正しい動きの反復なんです。

しかし、多くの人が

正しく

続けること

これが問題になります。

「なりたい自分になるための3カ月コース」

このコースは、

3週間に1回90分

ボディメンテナンス と トレーニングを行います。

癖がついて硬くなった関節をほぐし、筋肉を正しく使う

その使い方を脳が覚える

身体を整え、使い方を覚えてもらう。

更にお家でできるセルフケアとトレーンングをお伝えします。

変化に合わせて毎回変わっていき、終了時には

今後自分で自分をメンテナンスしケアできる!

これを目指します。

「なりたい自分」

をお持ちの方にぜひチャレンジしていただきたいと思います。


今日は「なりたい自分になるための3カ月コース」

なぜ3カ月なのか?
について書いてみました。

次回に続きます!



続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | ボディケア

2021年10月13日

【フットケア】小趾の復元ケア

211013.jpg

ネイルケア担当のナガスです。

自称「小指の爪死んでる」みなさま、今回もぜひご覧ください。

まだケアの途中ではありますが、ひとめで分かっていただけるかと思います。

小指の爪がこんな感じで

平たくない・ガタガタしている・形が悪いと思っている方。

ぜひ、一度お問い合わせくださいね。
友だち追加

posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | ネイルケア

2021年10月12日

10/13(土)予約システムのメンテナンスがあります。

いつもありがとうございます。
以下の日時で、予約システムのメンテナンスが予定されています。

【メンテナンスの時間帯】
2021年10月13日(水) 午前0:30〜午前3:30(予定)
※日本時間(UTC+9)

メンテナンス中は予約サイトの全機能をご利用いただくことができません。

ご予約の時はメンテナンス終了までお待ちいただくか
公式LINEからお問い合わせください。

友だち追加 








posted by ケアサロンNatural at 08:00| Comment(0) | お知らせ

2021年10月11日

【プチサロン】10/17(日)はプチサロンです。

1.png

10/17(日)はプチサロンです。

今回は トナリエ清和台2F Cafe MUKU さんの中にある
智慧の間 にて実施いたします。

詳細はこちら
0f8c6cd41d650fdbf77c0b32392de280.png

気になることがあれば、どんな些細な事でもお気軽にお問い合わせください。
友だち追加
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | イベント
<<前の10件  .. 6 7 8 9 10..  次の10件>>

検索ボックス
 
<< 2022年08月 >>
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
(08/17)【フットケア】爪に段差があると思うこと
(08/15)清潔で割れにくい爪とは?
(08/14)【ハンドネイルケア】爪をスッキリさせると所作も変わります!
(08/10)【効果を最大限に出したい!〜トレーニングとボデイメンテナンス〜】
(08/08)【巻き爪補正】1度の施術でぐっと!
カテゴリ
お知らせ(32)
ボディケア(40)
ネイルケア(71)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(43)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(26)
過去ログ
2022年08月(8)
2022年07月(8)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年04月(4)
2022年03月(16)
2022年02月(11)
2022年01月(14)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ