スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加
TOP / 動画
- 1 2 3 >>

2022年05月06日

今月は究極のかんたんケア


いつでもどこでも、できる究極のかんたんケアをお伝えします!

呼吸、必ずしてますよね?

「深呼吸は身体にいい」 ってよく聞きますが、

・なぜいいのか
・知るだけで効果をあげる呼吸の事
・呼吸を効果的にするための かんたんストレッチ

以上をお伝えしますにこにこ

いつでもどこでも出来ます!

仕事中にこっそりと

布団に入ってからも

かんたんに出来ますのでぜひお試しくださいにこにこきらきら
posted by ケアサロンNatural at 17:20| Comment(0) | 動画

2022年04月06日

かんたんケア動画〜バランスクッション(エアスタビライザー)の使い方〜

70003.jpg


バランスクッション(エアスタビライザー)は 座るだけで効果アリ、
トレーニングにも使えるスグレモノです! 

1.バランスクッションの選び方 2.座る時に使う方法
3.お腹周り〜足にかけてのトレーニング 

をお伝えしています(*^^*) 

座るだけでかんたんなので、是非お試しください! 

posted by ケアサロンNatural at 13:35| Comment(0) | 動画

2022年03月04日

かんたんケア動画「バランスボール」の使い方

70003.jpg

持っているけど、使ってない人が多いバランスボール

「転がってるけど、邪魔」

「押し入れにあります」

よく聞きます(;^_^A

しかし、実は

ケアにもトレーニングにも使える優れモノなんです。

寒さが続いて、固まりがちだった肩

背中をスッキリ寒暖差が大きく自律神経が疲れやすい今の時期にピッタリ

そんなケアをお伝えしています。

今回は、座ったままできる簡単なものを3つ

ちょっと寄りかかりながらできるケアを2つお伝えしています。

バランスボールの2大問題の

「酔って気持ち悪くなる」

「邪魔になる」

対策もお伝えしています(*^_^*)

ぜひ、眠っているバランスボールを有効活用してスッキリしましょう!


続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 19:21| Comment(0) | 動画

2022年02月01日

かんたんケア動画〜座ったままできる背骨のケア〜

今月のかんたんケアは、背骨のケアです。

「身体の柱」と言われる、背骨。

背骨は大きな神経が通っており、背骨と背骨の間から末梢神経が出ている大切な場所です。

動きが悪くなると、肩コリや頭痛、腰痛だけでなく内臓や手足の動きにも影響を与えます。

寒くて動く量が減ったり、

デスクワークで同じ姿勢を取り続けることが多い今の時期。

かんたんに座ったままで、すぐにできるケアをお伝えしています。


分かりやすい動画で説明していますので
ぜひご覧ください♪


続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 10:43| Comment(0) | 動画

2022年01月05日

かんたんケア1月号〜足の冷え、疲れやすさ撃退!〜

70003.jpg

毎日寒いですね雪
今の時期は気温が低く、暖房で温められた空気は上に行きやすいので、
足元はとても冷えやすいです。

冷たいだけでも辛いのに、
血流が悪くなる
↓
筋肉が硬くなる
↓
関節が動き難い
↓
足が冷える、疲れやすい

と悪循環になることも。

そこで、椅子に座ったままでもできるかんたんケアをお伝えします。

足を動かすと他にもいろんな効果があります!

  • 朝起きて歩き初めに足が痛い

  • 足が疲れやすい

  • 偏平足気味

  • 巻き爪や指が変形気味

などなど。

足の動きが悪くなって起こることも予防・撃退しましょう!


分かりやすい動画で説明していますので
ぜひご覧ください♪
posted by ケアサロンNatural at 19:03| Comment(0) | 動画

2021年12月06日

かんたんケア12月号〜ストレッチポールで下半身を鍛えよう!〜


前回に続き、今月のかんたんケアはストレッチポールの使い方part2を紹介します!

今回は「トレーニング編」

特にお腹〜足にかけての運動をご紹介します。

かんたんだけど、使いたい筋肉をしっかり使う使用法を
分かりやすい動画で説明していますのでぜひご覧ください♪

先月の緩める動画 を先にするとより効果的です♪
(クリックで動画が表示されます)


続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | 動画

2021年11月01日

ニュースレター「Natural Life」簡単ケア動画10・11月号〜ストレッチポールの使い方〜

70003.jpg

今回のかんたんケアは初の試みのグッズ紹介編です。

私が愛用している

ストレッチポールの使い方

をご紹介します!

1本あると色んな事に使え、収納場所にも困らない優れもの♪

今回は肩こり、腰痛、猫背など姿勢が気になる方に試してみて頂きたいケアです。

乗るだけで色んな効果のあるストレッチポールで

背骨、肩甲骨、股関節を緩める方法


分かりやすい動画で説明していますので
ぜひご覧ください♪

続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 12:27| Comment(0) | 動画

2021年09月01日

ニュースレター「Natural Life」簡単ケア動画9月号〜頭スッキリ、目がパッチリ〜



今回のかんたんケアはズバリ「頭」です。

頭と言っても触るところは耳です。

なんか頭がスッキリしない時や
目の疲れや肩こりを感じる時に
ぜひやってみてください。

他にも表情筋も働きやすくなるので写真を取る前にもお勧めです。

いつでもどこでもできるかんたんで優れ物です。

分かりやすい動画で説明していますのでぜひご覧ください♪




続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | 動画

2021年08月02日

ニュースレター「Natural Life」簡単ケア動画7月号〜反り腰チェック方法〜


[反り腰のかんたんケア」シリーズの3回目。
前回までに【かんたんチェック方法】と【股関節原因タイプのケア】をお伝えしました。

今回は【背中・肩原因タイプのケア】です。

腰のことなのに背中と肩??と思った方もおられるのではないでしょうか?実はとても影響しています。
分かりやすい動画で説明しています♪
ぜひお試しください。



続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 10:42| Comment(0) | 動画

2021年07月04日

ニュースレター「Natural Life」簡単ケア動画7月号〜反り腰改善・股関節原因タイプ〜



先月「反り腰かんたんチェック」をお伝えしました。
【股関節原因タイプ】と【背中・肩原因タイプ】で
前者もしくは両方の方がやや多いようです。

今回は【股関節原因タイプ】のかんたんケアをお伝えします。

分かりやすい動画で説明しています♪

腰痛の予防にもなりますので、どのタイプの方もお試しください。



続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | 動画
- 1 2 3 >>

検索ボックス
 
<< 2022年05月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
(05/06)今月は究極のかんたんケア
(05/01)3周年 イベントやります!
(04/15)【イベント出店】第6回ロハスパーク川西 4/16〜4/17
(04/13)巻き爪ってなんでなるの?
(04/06)かんたんケア動画〜バランスクッション(エアスタビライザー)の使い方〜
カテゴリ
お知らせ(29)
ボディケア(37)
ネイルケア(62)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(43)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(24)
過去ログ
2022年05月(2)
2022年04月(4)
2022年03月(16)
2022年02月(11)
2022年01月(14)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(12)
2021年09月(7)
2021年08月(6)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ