スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加
TOP / サロンのこと

2022年05月01日

3周年 イベントやります!

E382B1E382A2E382B5E383ADE383B3Natural.png
ケアサロンNaturalは5月1日に
3周年を迎えます!
皆様のおかげです。
本当にありがとうございますにこにこにこにこ

3周年の記念イベントとして

「感謝の抽選会」

をやらせていただきます!

抽選会への参加方法は

@5/24(火)までに公式LINEへ登録

A5/25(水)にLINEで抽選配信

B抽選にチャレンジ!
「あたり」が出たらトーク画面で教えてください。

C6/1(水)当選者に、当選商品をお返事します。

特賞:ボディケア・ネイルケアのセットメニュー(¥16,300)→無料

ボディケア定価半額

ネイルケア半額

やみつきふんぱんプレゼント

水引アクセサリーオーダー権

ハズレても画面提示で
施術代金から300円オフ!

ぜひ、特賞狙って
抽選会に参加してみてくださいね!

まずは5月24日までに
公式LINEに登録してくださいね光るハート
下矢印1下矢印1下矢印1
https://lin.ee/BHZMOTI
posted by ケアサロンNatural at 21:34| Comment(0) | サロンのこと

2021年05月01日

2周年ありがとうございます!

21-05-01-14-48-08-610_deco.jpg
5月1日
ケアサロンNaturalは2周年です。

いつもご愛顧いただき
本当にありがとうございます!

昨年に引き続き緊急事態宣言下ですので
大きな周年イベントはできませんが
ささやかに粗品をご用意して
お待ちしておりますハート

台紙、手書き中〜(≧∇≦*)


posted by ケアサロンNatural at 14:59| Comment(0) | サロンのこと

2021年02月10日

母娘にとって癒しtime

20210210-2.jpg

20210210-1.jpg

今回は、最近ご結婚されたお嬢さまとお母さまで来てくださいました。

「母娘にとって癒しtime」 と
ケアサロンNaturalのロゴを添えて
嬉しいお言葉を書いていただきました

とっても仲良しで素敵なおふたりです


さて、ケアサロンNaturalのペア割メニューをご存知ですか?

●ボディーケアの全身調整(10,560-)
●ネイルケアのパーフェクトコース(8,250-)

の両方の施術を、おふたりで受けていただくメニューです。

時間は3時間。
おふたりで、ボディケアとネイルケアを交代で受けていただけます。

じつはこれ、
サロンで一番お得でおススメのメニューです。

通常、この2メニューを個別で受けると
合計金額は 18,810- ですが
同日に受けていただけるセット割でしたら、16,300-

さらに!ペア割はおふたりの料金が 30,500- ですので
おひとりの料金は 15,250- となります。

「頭蓋骨からつま先まで」同時にケアできるのは
ケアサロンNaturalの得意分野ですが

「今日は全身、あたまから足裏までメンテナンスするゾ!!!!」

と思い立ったら、ぜひ大切な誰かと一緒にお越しくださいね。

(お得だよ!)
続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 19:00| Comment(0) | サロンのこと

2021年01月04日

2021年スタート!

あけましておめでとうございます!

いつもと少し違う年末年始を過ごしました。
忘年会もなし、初詣もいかず、帰省もせず。

でも、オンラインで友人たちと会ったりして
新しいツールも便利でいいなぁ、と思っています。

これはこれで、穏やかなスタートでした。

さて、サロンは元気にスタートしたいと思います!

新年恒例のご挨拶動画を撮りましたので
お時間のあるときに見てみてくださいね
年の初めなので、抱負を語っております!



1月、サロン外のイベントは

●智慧の間(天使と小さな悪魔のカフェさん@トナリエ清和台)でのプチサロン
●まちなかマルシェへの出店

が決定しています♪
イベントの追加などはぜひ最新版の一覧を見てくださいね。

今年もケアサロンNaturalを
どうぞよろしくお願いします。
posted by ケアサロンNatural at 19:00| Comment(0) | サロンのこと

2020年08月24日

お客様からのご質問集 サロン編

bf82af4e0877e89b1a9315501bebe851_t.jpeg
お客様から寄せられた質問です。ご来店時の参考になさってください。
更に質問があれば随時更新していきますのでお気軽にお問合せください♪

こちらもご覧くださいね。
 ♪お客様からのご質問集 メニュー編




Q 子どもがいるんですが、一緒に連れて行く事は可能ですか?

A はい、大丈夫です。
サロンにはお子様向けのおもちゃなどは置いておりませんので、
施術時間を待っていただけるようにお気に入りの本やおもちゃをお持ちください。

また、ネイルケア施術部屋には刃物のついた道具や薬剤などがございますので、
その点ご留意くださいませ。


Q 事情がありサロンに通いづらいです。訪問してくれますか?

A 訪問施術も可能ですが以下の条件がございます。
* 初回、サロンにご来店いただいていること
* 交通事情により到着の時間が前後することをご理解いただけること
* 訪問の開始時と終了時にサロン担当者と電話連絡を取らせていただくこと
* 施術ができるスペースを確保していただけること
 【ボディケア】うつぶせ、あおむけができて施術者が動けるスペースを確保できる
 【ネイル・フットケア】向かい合える机(椅子)がある。※地座りでも可
  メニューに合わせて水・お湯を使わせていただけること
  消毒用マシンのためのコンセントをお借りできること

*訪問費用 サロンから15km以内は1,000円+駐車場代実費
 以後5kmごとに500円ずつ加算いたします。

何かと細かくご不便をおかけいたしますが
以上をご理解いただける場合は、訪問施術が可能です。
気になることがあればお気軽にお問い合わせください。

Q 駐車場はありますか?

A サロン専用の駐車場はございませんので、周辺のコインパーキングをご利用ください。


Q 支払いは現金のみですか?

A 現金、QRコード決済(PayPay、auPay、LINE Pay)が使えます。
クレジットカードはご利用いただけません。
レシートは発行しておりませんので、領収書が必要な場合は、そのつどお申し付けください。
 ♪お支払い方法について


Q 時間に遅れそうなんですが、遅れそうな時はどうしたらいいですか?

A まずは、お手数ですがご連絡くださいませ。
・公式LINE(https://lin.ee/BHZMOTI) ←オススメ
・電話(072-747-5978)
・LINE電話(通話料無料)https://lin.ee/2WDzgul

メールを頂戴してもはリアルタイムで気付きづらいので、
上記のいずれかでご連絡くださいませ。
ご来店時間によりますが、ご予約の内容によっては
コースの変更となる可能性がございますのでご了承ください。


Q 予約をキャンセルしたいのですがどうしたらよいですか?

A キャンセルは前日まで承ります。

■キャンセルポリシーについて

キャンセルはご予約前日の24:00までにご連絡をお願いいたします。

<キャンセル料>

・前日まで:なし

・当日ご連絡をいただいてのキャンセルの場合:メニュー料金の50%

・連絡なし無断キャンセルの場合:メニュー料金の100%

※予約フォームからご予約の場合、前日までお客様によりキャンセルができます
※当日のキャンセル連絡は公式LINEもしくはお電話にてのみ承ります。
※キャンセルにかかる費用として、振込手数料はご負担ください

■例外

天災や交通機関の事情によるものや、やむを得ないと判断された場合は振替可能となります。
(まずはご連絡ください)



他のご質問もお気軽に♪

■LINE@公式アカウント @msy6397k

友だち追加 

続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 10:41| Comment(0) | サロンのこと

お客様からのご質問集 メニュー編

bf82af4e0877e89b1a9315501bebe851_t.jpeg
お客様から寄せられた質問です。ご来店時の参考になさってください。
更に質問があれば随時更新していきますのでお気軽にお問合せください♪

こちらもご覧くださいね。
 ♪お客様からのご質問集 サロン編



Q ネイルケアとボディケアの両方受ける場合はどうしたらいいですか?

A 2セットを連続で受けられるコースがございます。
ボディケア・ネイルケアの一番人気コースを受けつつもディスカウントされているのでお得です。


Q 友人と一緒に受けたいのですが可能ですか?

A はい、可能です。
ただし施術者は1名しかおりませんので、同じコースをお受けいただく場合はお待ちいただくことになります。
ぜひボディケア・ネイルケアセットでお受けいただくことをオススメいたします。

ご友人と一緒にセットメニューを受けていただくとおひとりずつの料金も割安になります。
ペア割があるので通ってくださる方もいるので、大切な人とのメンテナンスdayにしてくださいね。


Q どれぐらいの頻度で通ったらいいですか?

A ネイルケア・ボディケアともに月に1度のペースをオススメしております。

【ボディケア】
1ヶ月以内に継続して施術を受けていただくことで治療効果が高まります。
また1ヶ月以内にご来店いただくことで、お身体の状態が良くなっていくため、
施術の割引制度もございます。
続けやすくお身体の変化を実感していただけます。

【ネイルケア】【フットケア】
爪は日々伸びていきます。
また肌のダメージも1ヶ月を目安に蓄積していきます。
月に1度のケアで爪を健やかに保ち、肌の生まれ変わりをサポートしていきます。

【巻き爪補正】
月に1度のメンテナンス(器具取替)が必要です。
巻き爪は補正途中でやめてしまうとまた元に戻ってしまいます。
かかる時間は個人差ですが、しっかりとケアしていきましょう!


Q ボディケアを受けたいのですが、どんな服装をしていったらいいですか?

A 施術着をご用意しております。
ご来店のあと、着替えていただきますので、どのような服装でも大丈夫ですが、
着替えやすい服装がオススメです。


Q 妊娠しているのですが、施術は可能ですか?

A 
【ネイルケア】
はい、可能です♪
安定期に入ったら、赤ちゃんを迎えるまでの貴重な時間をご自分にも使ってくださいね。
妊婦さんにも安心して使っていただける道具ばかり使用しております。
また時期によって楽な体勢があるかと思いますので、施術中にもお気軽にお申し付けください。

【ボディケア】
安定期に入っていて、医師から特別な指示がなければ可能です。
体型が変わることによる腰痛や膝の痛みなど、ご不安ですよね。
普段はマットでの施術が中心ですが、床からの起き上がりなどが大変な場合は
施術台もご用意ございますので安心してください。
母体の安全第一ですので、お客様の体調や状態によっては
施術をお断りしたり、コース内容を変更する場合がございます。


Q 予定が合わず、どうしても早朝(もしくは夜間)に施術を受けたいのですが。

A 一度、ご相談ください。
できる限り、お客様のご都合に合わせます。
(例:朝8:00から、夜21:00から など)



他のご質問もお気軽に♪

■LINE@公式アカウント @msy6397k

友だち追加 

続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 10:37| Comment(0) | サロンのこと

2019年05月08日

ダリアの咲くサロンに・・・!

こんにちは。

つづきまいことしゃくです。


昨年の10月、なちさん(ネイル担当のナガス)と川西にある黒川ダリヤ園に行きました。

それはそれは綺麗で、時間を忘れて写真を撮って回りました(笑)

55893 (480x640).jpg

その際にお土産というか、ダリヤ園環境整備協力金のお返しに、小袋に入った種を一袋づつ頂きました。

種まきの時期は4月中旬〜7月と書かれていたので、サロンで植木鉢に蒔いてみました!

それから5日後・・・

55894 (640x480).jpg

6つの芽が出ました!!

ただいますくすくと成長中!

種類は数種類が混ざっているとのことで、どんな花が咲くのか楽しみです。

無事咲きましたら、サロンの玄関に飾りたいと思います。

お楽しみに(*^^*)




posted by ケアサロンNatural at 08:00| Comment(0) | サロンのこと

検索ボックス
 
<< 2023年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
(01/27)【フットケア】小趾復元術
(01/24)「安全なお風呂の入り方」寒い日ver
(01/23)【フットケア】足の爪、キワ、ガサガサしてると将来…!
(01/20)「四十肩・五十肩ほっといたら治る?」
(01/18)【フットケア】靴のラインに角質が溜まる
カテゴリ
お知らせ(32)
ボディケア(64)
ネイルケア(95)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(44)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(30)
過去ログ
2023年01月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(13)
2022年10月(12)
2022年09月(7)
2022年08月(12)
2022年07月(8)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年04月(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ