こんにちは。ケアサロンNaturalボデイケア担当のつづきまいです。
今回は、
「鍼の効果について」
です。
【最後に無料体験のお知らせあり】
鍼って良いって聞くけど、
やっぱり「刺す」という事に抵抗がある
試したことがあるけど、刺激が強すぎた
もっと手軽に普段でも出来たらいいな
と思われることありませんか?
実はどれも私が思っていたことです。
私は鍼灸師ではないので鍼や灸をすることはできないのですが、
筋肉に働きかける作用と
神経に働きかけて消炎鎮痛作用
には注目してました。
そこで、
「誰でもできる貼るだけの鍼」
「刺さない鍼」
である、
ソマレゾン
と
ソマセプト
を導入しました。
これ貼るだけで使えて簡単なんですが、
置き鍼とも違い、
鍼ではなくマイクロコーンという
プラスチック製のしかもよーく見ないとわからないぐらいの
突起がついたチップを貼るだけなんです。
感覚としては、貼ったのかわからないぐらいです。
使い方はいろいろありまして、
こった筋肉や痛いところに貼るだけでもOKです
薬ではないので、
痛み止めを飲みたくない時(減らしたい時)
湿布などの貼り薬にかぶれる
そんな時に使ったり、
痛みや筋肉の違和感がある時に
その筋肉の起始と停止(関節や骨についているところ)
に貼ることで、筋肉の働きを良くし、血行が良くなります。
特に動きをスムーズにするという点では、
「貼ってすぐに変化が出る」
ことや
貼ったままで過ごし動くことで
「さらに効果が出る」
というところがポイントです。
私は主に、
肩がこったな〜
首の動きがぎこちなくて痛い
手を使いすぎて筋肉疲労している
という時にセルフケアとして使用しています。
極度にテープに荒れるので、
消炎鎮痛の湿布などを長時間貼れないのですが、
肌に優しいテープでしかも、1p角サイズなので
被害が最小限で済むのもうれしいポイントです。
そして、
最初にお知らせした無料体験ですが、
サロン導入を記念しまして、
サロンへご来店のお客様に
3〜4枚のソマレゾンを効果的なところに貼る
これを無料で体験していただけます。
(通常オプション価格で1000円)
無料で試せるので、
鍼って効果あるの?
鍼ってちょっと怖いな
と思っていた方はぜひお気軽にお試しください。
ソマニクス、ソマセプトは「一般医療機器」の中のクラスT「非能動型接触鍼」に分類されています。
不具合が生じた場合でも人体へのリスクがきわめて低いと考えられていること
一般医療機器を貼付する行為は
「医業」に該当しないと経産省からの回答も得ているため、
鍼灸治療院、接骨院、エステサロン等における非侵襲式
家庭向け鍼用器具の取扱いが明確になりました。
ケアサロンNatural 【川西能勢口駅から徒歩3分】 営業時間10:00〜20:00(不定休)
整体・コンディショニングのボディケア/健美な自爪に整えるネイルケア
■公式ホームページ http://care-salon-natural.com/
■ご予約 https://reserva.be/natural5978
■LINE@公式アカウント @msy6397k
■Twitter ID:@_salon_Natural
■Facebook ID:@care.salon.natural
■Instagram ID:care.salon.natural
■ナガスミチコ 福祉ネイル訪問先随時募集中
■お問い合わせ
body_nail@care-salon-natural.com 080-9091-4515
作業療法士、頭蓋骨調整、骨盤調整、背骨調整、姿勢指導、セルフケア指導、パーソナルトレーナー、パフォーマンスの向上、PMS、生理痛、股関節の痛み、ゆがみ、だるさ、不眠、原因のない頭痛、未病、肩こり、腰痛、足の痛み、むくみ、手の上がりにくさ、五十肩、四十肩、倦怠感、スマホ首、VDT、MIND ∞ BODY CLEARNG、歩き方、座り方、正しい姿勢、ダイエット、足を組んでしか座れない、スカートが回る
塗らないネイルサロン、アートなし、割れやすい爪、ささくれ、二枚爪、かさつき、手のシワ、血行不良、角質ケア、自爪育成、甘皮ケア、キューティクルケア、ウォーターケア、オイルマッサージ、スクラブケア、爪の栄養、健康的な爪、手のケア、美白、リップケア、福祉ネイル、福祉ネイリスト、美容イベント、水性ネイル、シェルズコート、クノア、赤ちゃんでも塗れるマニキュア