スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加
<< ケアサロンNaturalのボデイケアって?? | TOP | かんたんケア【温め】〜オススメグッズと温めポイント〜 >>

2022年09月30日

高齢者こそ爪の手入れが大事という話

高齢者爪切り.jpg

ネイルケア担当のナガスです。

ケアサロンNaturalは、阪急宝塚線 川西能勢口駅の徒歩3分という
行きやすい場所にあるのですが

サロンに行くには階段があります

これは本当に申し訳ありません。
わたしたちも、うちのサロンの最大の弱点だと思っています。
(1階店舗に巡り会いたい!)

階段が辛い方、多いと思っています。
特に高齢者の方には、ハードルの高い階段だと思います。

でも、高齢になってくると爪の手入れって本当に難しくなります。
ご自身でも、ご家族でも、通ってくれる看護師さんでさえも
爪の手入れって、難しいんです。

正直なところ、爪を専門にしているネイリストさんでも
通常のお手入れではてこずるようなトラブルネイルの処置は
専門の知識・技術となるので難しいのです。

足の爪の状態は、老若男女に限らず歩行の質に関わります。
歩きが生活の質に関わることは周知の事実ですね。

サロン本店に来ることが出来なくても
爪の手入れをしたい方のために
ケアサロンNaturalでは自宅への訪問もできます。

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
【公式LINE】
https://lin.ee/BHZMOTI

※ご訪問の可否については当店の規定がございます
【ネイルケアの最新記事】
  • 爪の健康に関する10のポイント @長さ・..
  • 【フットケア】小趾復元術
  • 【フットケア】足の爪、キワ、ガサガサして..
  • 【フットケア】靴のラインに角質が溜まる
  • 【フットケア】角質除去グッズ、ご注意
posted by ケアサロンNatural at 14:40| Comment(0) | ネイルケア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


検索ボックス
 
<< 2023年05月 >>
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
(05/14)★今月のお知らせ★
(05/08)肩こりしやすい人とは?
(05/05)爪の健康に関する10のポイント @長さ・クセの話
(05/01)ケアサロンNatural 4周年記念抽選会やります!
(05/01)5月のかんたんケア〜座ったままで2分!肩・首スッキリケア〜
カテゴリ
お知らせ(35)
ボディケア(65)
ネイルケア(96)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(44)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(33)
過去ログ
2023年05月(5)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2023年01月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(13)
2022年10月(12)
2022年09月(7)
2022年08月(12)
2022年07月(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ