先日のブログでもかかせていただきましたが、
背中(背骨周りの筋肉)が固い方がとても多いです。
原因は沢山ありますが、
@猫背
背中を丸くすることで背骨周りを固定する筋肉(脊柱起立筋)が固くなる
筋肉がコル→血行不良になって冷える
A冷房での冷え
冷気は上からくるので首元から背中が冷えやすい。
B汗をかいた後の冷え
首元・背中は汗をかきやすく、しかも背中は服がぴったり張り付くため冷えやすい。
@ABともに冷えにつながってしまいます。
そしてこの冷えが、更に背骨を動かしにくくするという良くない循環に…。
背骨が固くなると、いろんなことに影響が出ます。
「なんかしんどい」
「座ているだけで肩や背中がだるい・痛い」
「食欲がわかない」
「食べた後にもたれる」
「寝起きがスッキリしない」
というようなことや、
身体を動かす方やトレーニングをする方は怪我をしやすくなることも考えられます。
そこで、施術では
背骨の調整をして、筋肉のハリと背骨のゆがみを取ることで、
動かしやすいように整えます。
それだけで、背中に張り付いたような違和感がへり、呼吸が深くできるようになります。
プラスして背骨の動きを出しやすくするために肩甲骨周りの動きや股関節・骨盤を調整し、
動きやすい状態にします。
日々のケアとしては、
・汗をかいたら着替える
・かんたんストレッチで筋肉をほぐす
・冷房などの直風に当たらないようにする
・お風呂でリセットする
などの方法を状態と生活パターンに合った方法でお伝えしています。
8月後半になり、一気に背中不調が急増しています。
なんとなく不調の方はぜひ、冷えと背中の固さチェックしてみてください。
ケアサロンNatural 【川西能勢口駅から徒歩3分】 営業時間10:00〜20:00(不定休)
整体・コンディショニングのボディケア/健美な自爪に整えるネイルケア
■公式ホームページ http://care-salon-natural.com/
■ご予約 https://reserva.be/natural5978
■LINE@公式アカウント @msy6397k
■Twitter ID:@_salon_Natural
■Facebook ID:@care.salon.natural
■Instagram ID:care.salon.natural
■ナガスミチコ 福祉ネイル訪問先随時募集中
■お問い合わせ
body_nail@care-salon-natural.com 080-9091-4515
作業療法士、頭蓋骨調整、骨盤調整、背骨調整、姿勢指導、セルフケア指導、パーソナルトレーナー、パフォーマンスの向上、PMS、生理痛、股関節の痛み、ゆがみ、だるさ、不眠、原因のない頭痛、未病、肩こり、腰痛、足の痛み、むくみ、手の上がりにくさ、五十肩、四十肩、倦怠感、スマホ首、VDT、MIND ∞ BODY CLEARNG、歩き方、座り方、正しい姿勢、ダイエット、足を組んでしか座れない、スカートが回る
塗らないネイルサロン、アートなし、割れやすい爪、ささくれ、二枚爪、かさつき、手のシワ、血行不良、角質ケア、自爪育成、甘皮ケア、キューティクルケア、ウォーターケア、オイルマッサージ、スクラブケア、爪の栄養、健康的な爪、手のケア、美白、リップケア、福祉ネイル、福祉ネイリスト、美容イベント、水性ネイル、シェルズコート、クノア、赤ちゃんでも塗れるマニキュア