スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加
<< 目が疲れ撃退法!〜PC・スマホ編〜 | TOP | かんたんケア動画〜大きく動かさない首ケア〜 >>

2022年07月29日

【巻き爪補正】2回目 施術のお客様

20220729.jpg

ネイルケア担当 ナガスです。

ややホッチキス型の巻き爪を補正しております。

こちらのお客様は下の写真が2回目の施術後となっております。

すっきりと両端の食い込みが外れて、すでに安全圏のカーブになってきました♪

巻き爪補正をしていると
「すぐに変化の出る人」「なかなか変化の出ない人」の差があり
もちろん、個人差はあるのですが一番大きな要因は

「お爪の硬さ」

なのではないかと思っています。(確証はありませんが...)

補正をしていることで、いままではやっていなかったけど
足爪にもネイルオイルを垂らしてみた、とか。
痛みが消えたから、爪の周りをマッサージしてみて、とか。

お爪をしなやかにする努力をすることで、補正の効果が出やすいのではないかな、と思っています。
(もちろんそれだけではありませんが)

巻き爪になっているお爪は、固くなる傾向があるので
もし補正を考えている方はぜひ日々のケアも足してみると効果が出やすくなると思います。

ご自宅でのケアの仕方もお伝えしますので
気軽にご相談ください。


「巻き爪なんとかしたいけど、どこでできるのかな」 
/ 
ケアサロンNaturalでキレイになります! 
阪急「川西能勢口駅から徒歩3分」です
 \ 

「痛いのイヤなんだけど」 
/ 
無痛です!お話している間に終わります! 
針もメスも使いません!切りません! 
(爪の形はキレイに整えます)
 \

 「毎週通うとか無理」
 /
 月1度だけでOKです!
 \ 

「とりあえず、ちょっと見てみてくれる?」
 / 
公式LINEアカウントを友だち追加して 写真を送ってみてください!
 無料診断いたします。
 https://lin.ee/BHZMOTI
 \ 

すぐにでもなんとかしたい方は
 ご予約ください↓ 
https://00m.in/pU7Ot
【ネイルケアの最新記事】
  • 爪の健康に関する10のポイント @長さ・..
  • 【フットケア】小趾復元術
  • 【フットケア】足の爪、キワ、ガサガサして..
  • 【フットケア】靴のラインに角質が溜まる
  • 【フットケア】角質除去グッズ、ご注意
posted by ケアサロンNatural at 10:00| Comment(0) | ネイルケア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


検索ボックス
 
<< 2023年05月 >>
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最近の記事
(05/14)★今月のお知らせ★
(05/08)肩こりしやすい人とは?
(05/05)爪の健康に関する10のポイント @長さ・クセの話
(05/01)ケアサロンNatural 4周年記念抽選会やります!
(05/01)5月のかんたんケア〜座ったままで2分!肩・首スッキリケア〜
カテゴリ
お知らせ(35)
ボディケア(65)
ネイルケア(96)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(44)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(33)
過去ログ
2023年05月(5)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2023年01月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(13)
2022年10月(12)
2022年09月(7)
2022年08月(12)
2022年07月(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ