ケアサロンNatural ネイルケア担当のナガスです。
今月は「足爪」に関するインターネットアンケートの結果をお伝えしたいと思います。
(複数のアンケート結果を利用しています)
サロンにお越しいただくお客様のご意見をうかがっていても
世間のアンケート結果とかなり似ているなあ、と思ったので
「足爪ケアってなんやねん」「なんで要るねん」「ちょっと気になってはいるんやけど」
(大阪弁なのは許してください。私、生粋の大阪人なんで...)
という、皆様の参考になればいいかな、と思います。
第3回目は
【ケアする理由は? 「健康」・「修復」・「清潔」のため】
--------------------------
●爪をケアする理由として、「健康にするため」が37.5%と最も多く、「ダメージを修復するため」33.8%、「きれいな方が清潔感があるから」31.0%、「衛生的にするため」23.7%と続いた。
男女別では、「衛生的にするため」と回答した女性は19.6%に対し、男性は30.6%と11.1ポイント高く、「爪がきれいだと自分のテンションがあがるため」と回答した女性は男性と比べ、12.1ポイント高かった。
●どんな時にケアをしようと思うか尋ねたところ、最も多い回答が「お風呂上りに」で39.8%と4割近くであった。
次いで「人に会う前」28.3%、「外出する前」23.7%となっており、その割合は男性に比べ女性のほうが多くなっている。
--------------------------
お風呂上りって、ほかほかピカピカスッキリしていて、めちゃくちゃ気持ちいい瞬間ですよね!
身体中にお湯を浴びたはずなのに、ふと見た爪やカカトはガサガサ…爪の表面には縦のシワ。指の際には白い角質のカタマリ。爪の形も整ってなくてイマイチ…。
1日の中で一番キレイな瞬間なのに、ちょっとテンション下がります。
この爪先・指先で人前に出るのイヤやな・・・。
財布を出す手、スマホをかざす手、お買い物の時もバスに乗る時も、なんとなく人前に手を出すことってたくさんあります。
夏はサンダルも増えて足元も見られることがたくさん。
冬はなかなか素足になることはないけど、温泉や銭湯など、思ってもいなかったところで素足を見られることも。
薄いピンクでツヤがあり、適切なカーブを描いていて
指先までが爪のピンクの部分で覆われている。
そんな健康的で清潔感のあるお爪って、憧れる!
「あー・・・これちょっとキレイにしたいな・・・」
って思った瞬間が、ケアのタイミングです!
************
■川西能勢口駅から徒歩3分
女性専用・予約制・個室施術
頭蓋骨からつま先までのメンテナンスができる
ケアサロンNatural
************
ダメージネイルや巻き爪の予防・改善のために月に一度のメンテナンスがおススメです。
フットケア・ベーシック(約45分)
足爪切りと爪回りのケア
立ち仕事・歩き仕事が多い方には足裏角質ケアのあるナチュラルコースがおススメ。
フットケア・ナチュラル(約60分)
足爪切りと爪回りのケア+足裏角質ケア