スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加
<< 【フットネイル】肥厚爪のケア | TOP | セルフケアっていいの? >>

2022年02月23日

「一番の問題!セルフケアを続けるコツ!」

こんにちは。ボディケア担当のつづきまいです。

セルフケア、セルフトレーニング、お家でトレーニング、自主トレetc...

色んな呼び方があると思いますが、


「自分で」 「自分のためにやる」 「自分に良いこと」

って感じでしょうか。


私、実は何よりこれが苦手でした。


好きな時に

隙間時間でも

好きなだけ

たった5分・・・

キーワードは沢山あると思います。

1日の中で5分が取れないってことはなく、

なんなら1時間でも取れるかもしれない。


でも、その時間をセルフケアに充てることができなかったんです。



色んな方にセルフケアをお伝えする中で、

ほとんどの方が

「続けることが得意でない」

そうおっしゃいます。

1404037.jpg


気が付いた時は布団の中

今から起き上がってはな〜


そうなったことが何度あったか!


忙しくない人って、本当にいません。

忙しさや時間の確保は人との比較ではなく、
ましては現実がどうかではなく、
自分の主観ですから。

しかし、

できるコツ

続くコツ


ってあるんです。

続かなかった私が言うので間違いないです(笑)

少しご紹介させていただきます。

@週5日できなかったではなく、週2回もできた!

Aあきらめはさっぱりと

B小刻みに宣言!

この3つです。



@週5日できなかったではなく、週2回もできた!
これは、続かな人に最も多いのですが、

「毎日やらなきゃと思い、1日お休みすると嫌になる」

という頑張り屋さんに多いタイプ。

毎日できたら素晴らしいと思いますが、現実はちょっと簡単ではないと思います。

「2.3日やらなかった」

ではなく、

「1日できた」

なんです。

ゼロだった時と比べて飛躍的な変化です!

これが週に2回でも出来たらもう最高です!

できたことに目を向ける方が、気持ちも前向きにできますし、

脳も機嫌よく働いてくれます。

「機嫌よく」ってのはとっても大きなポイントなんですが、これは、また後日。

Aあきらめはさっぱりと

これも多いのですが、例えば

「朝起きて30分のウォーキングをする」
と決めた時に起きれなかったとします。

「あ〜、起きれなかった」
「歩けなかった」
「今週まだ1回もできてないよ」

という風になっていくと、嫌な気持ちだけが残っていきます。

が、

最初に
「今日はお休み。明日にしよう」
「昼休みに買い物行くついでに15分歩こう」
「帰りの電車を一駅歩こう」

など、切り替えると何度も嫌な感情にならずに済みます。

B小刻みに宣言する!

これは、大きな宣言「今日から毎日朝30分歩く」などとすると、

できない時に自分自身にストレスがかかります。

なので、

「今日の帰り歩くことにする」
「しばらく週に何回か運動することにする」

言葉にすると、記憶と意識に残りますし、

宣言相手がいらっしゃる方は、

「じゃあ、この時間はいないんだな。」

「ついでに自分も♪」

と実行しやすくなります。


セルフケアの良さについて書きたかったのですが、
先に、続けるコツをお伝えしました。

次回は、セルフケアのメリットについてお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

ケアサロンNatural 【川西能勢口駅から徒歩3分】 営業時間10:00〜20:00(不定休)
 整体・コンディショニングのボディケア/健美な自爪に整えるネイルケア

■公式ホームページ http://care-salon-natural.com/

■ご予約 https://reserva.be/natural5978

■LINE@公式アカウント @msy6397k

友だち追加 友だち追加でクーポン配信中♪

■Twitter ‎ID:@_salon_Natural

■Facebook ID:@care.salon.natural

■Instagram ID:care.salon.natural 


■ナガスミチコ 福祉ネイル訪問先随時募集中

■お問い合わせ

body_nail@care-salon-natural.com  072-747-5978


作業療法士、頭蓋骨調整、骨盤調整、背骨調整、姿勢指導、セルフケア指導、パーソナルトレーナー、パフォーマンスの向上、PMS、生理痛、股関節の痛み、ゆがみ、だるさ、不眠、原因のない頭痛、未病、肩こり、腰痛、足の痛み、むくみ、手の上がりにくさ、五十肩、四十肩、倦怠感、スマホ首、VDT、MIND ∞ BODY CLEARNG、歩き方、座り方、正しい姿勢、ダイエット、足を組んでしか座れない、スカートが回る

塗らないネイルサロン、アートなし、割れやすい爪、ささくれ、二枚爪、かさつき、手のシワ、血行不良、角質ケア、自爪育成、甘皮ケア、キューティクルケア、ウォーターケア、オイルマッサージ、スクラブケア、爪の栄養、健康的な爪、手のケア、美白、リップケア、福祉ネイル、福祉ネイリスト、美容イベント、水性ネイル、シェルズコート、クノア、赤ちゃんでも塗れるマニキュア

【ボディケアの最新記事】
  • 「安全なお風呂の入り方」寒い日ver
  • 「四十肩・五十肩ほっといたら治る?」
  • 貼るだけケア始めました!
  • 朝の5分間で変わる!〜かんたんケアのスス..
  • 【5分間全力歩行のススメ】
posted by ケアサロンNatural at 10:45| Comment(0) | ボディケア
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


検索ボックス
 
<< 2023年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最近の記事
(01/27)【フットケア】小趾復元術
(01/24)「安全なお風呂の入り方」寒い日ver
(01/23)【フットケア】足の爪、キワ、ガサガサしてると将来…!
(01/20)「四十肩・五十肩ほっといたら治る?」
(01/18)【フットケア】靴のラインに角質が溜まる
カテゴリ
お知らせ(32)
ボディケア(64)
ネイルケア(95)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(44)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(30)
過去ログ
2023年01月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(13)
2022年10月(12)
2022年09月(7)
2022年08月(12)
2022年07月(8)
2022年06月(1)
2022年05月(2)
2022年04月(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ