スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加

2022年11月07日

【100人100通りシリーズ】時々調整で効果アップ

189081.jpg

こんにちは。
ケアサロンNaturalボディケア担当のつづきまいです。

100人100通りのお客様シリーズ vo.4 

今回は、

「時々調整に来られるDさま」

です!

ケアサロンNaturalのボデイケアって??
第1回 姿勢リセットと疲れスッキリ
第2回 癒しとパーフォーマンスアップ
第3回 頭痛と腰痛

ケアサロンNaturalは圧倒的に定期的に来てくださる方が多いのですが、

一年に2〜3回来られる方もいらっしゃいます。


Dさまは遠方にお住まいという事と、

ジムでのトレーニングやヨガもされておられます。


トレーニングや日々の生活の中で、

・ちょっとした違和感

・左右対称でない感じ

・運動時に関節がポキツと鳴る

・カバンや洋服の片方がずれる

などの症状を感じた時などにご来店されます。

トレーニングをされる方は左右同じ動きをする機会があるので

身体のゆがみや、筋力差を感じられる方が多いです。

フォームなどは気を付けて行っていても、

日常生活の中などで少しづつゆがみがでてしまいます。

関節の運動方向がズレていると、鍛えたい筋肉が使えず、

狙った筋肉が付かないことがあります。


リセットすることで関節の動きを最大限出すことができ、

筋肉の動きも最大限引き出すことができます。

また、すごく重要なことなんですが、

怪我をするリスクも減少します。

Dさまは、身体の調整と共に左右の筋肉の差なども確認し、

トレーニングに生かしていただいています!(^^)!


「整体やボディケアって定期的に通わないといけなくて大変…」

そんなことはありません。

ご自分のペースと目的に合わせて、ご自分のペースでご利用ください。

生活もトレーニングもケアもまさしく

100人100通りです!

気になった方はぜひ一度体験してみてください(^^♪


続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 12:00| Comment(0) | ボディケア

検索ボックス
 
<< 2022年11月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近の記事
(05/14)★今月のお知らせ★
(05/08)肩こりしやすい人とは?
(05/05)爪の健康に関する10のポイント @長さ・クセの話
(05/01)ケアサロンNatural 4周年記念抽選会やります!
(05/01)5月のかんたんケア〜座ったままで2分!肩・首スッキリケア〜
カテゴリ
お知らせ(35)
ボディケア(65)
ネイルケア(96)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(44)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(33)
過去ログ
2023年05月(5)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2023年01月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(13)
2022年10月(12)
2022年09月(7)
2022年08月(12)
2022年07月(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ