スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加

2022年10月07日

【100人100通りシリーズ】姿勢リセットと疲れスッキリ

ケアサロンNatural 100人100通りのお客さま.jpg

こんにちは。

ケアサロンNaturalボデイケア担当のつづきまいです。

前回のケアサロンNaturalのボデイケアって??

の続編


【100人100通り】

いきなりのシリーズ第1回です 笑

「ケアサロンNaturalの100人100通りのお客さま」

の一部をご紹介したいと思います。

サロンのお客様で一番多い、

「月に1回の定期的なメンテナンス」

にお越しのお客様です。


Aさま

ストレッチやウォーキング、オンラインのヨガレッスンなど
定期的に運動もされている

パソコンやスマホに向かう時間が多い

Aさまは

@疲れを癒す

A自分でも気が付いていなかった姿勢や身体の動きに気が付く

B普段のストレッチ方法を検討する

を目的に来ていただいています。

身体の状態を確認しながら、

「いつもよりも右の腰〜背中が張っている」

「身体がやや右に開いている」

ということがあります。

身体のゆがみや関節の動きを調整しながら、

上のようなことをお伝えすると、

「ベッドに寝転んでテレビ見ていることが多かった」

「在宅勤務でパソコンのモニターが真っすぐの位置になかった」

などなど、いろんな原因が判明し、

仕事や普段の椅子・机・パソコン位置の調整

ストレッチの時に特に重点的に伸ばす場所をブラッシュアップ

これらのことをされ、

以前は時々急に、

動けなくなるほどの股関節が痛い

首の痛み

手や足のしびれ

が無くなったそうですぴかぴか(新しい)


多くの方が、

「身体の右へのゆがみがあります」

「左肩が上がってます」

とお伝えした時に


「なんでだろ?心当たりはありません」

となりますが、

「正面よりも右を向いていることが多くないですか?」

「前かがみになることが多くないですか?」

「ソファーに座ること多いですか?」

などと確認していくと、思い当たることがある方が多いです。

日々の生活で、お仕事でどうしても取らなくてはならない

「良くない姿勢」

しかし、

リセットし

生活の中で、

なにが影響しているか、ずっとではなく時々気を付ける

このことで

大きな怪我や変形を予防することができます。

私、ゆがみがある?

すぐに腰や肩がしんどくなる

姿勢が悪くなった気がする

膝や足の形が変わってきた気がする

などなど

気になる方はぜひ一度、姿勢のリセットを体験してみてくださいわーい(嬉しい顔)


posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | ボディケア

検索ボックス
 
<< 2022年10月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
(05/14)★今月のお知らせ★
(05/08)肩こりしやすい人とは?
(05/05)爪の健康に関する10のポイント @長さ・クセの話
(05/01)ケアサロンNatural 4周年記念抽選会やります!
(05/01)5月のかんたんケア〜座ったままで2分!肩・首スッキリケア〜
カテゴリ
お知らせ(35)
ボディケア(65)
ネイルケア(96)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(44)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(33)
過去ログ
2023年05月(5)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2023年01月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(13)
2022年10月(12)
2022年09月(7)
2022年08月(12)
2022年07月(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ