スマートフォン専用ページを表示

ケアサロンNatural

阪急宝塚線「川西能勢口駅」徒歩3分
女性専用ケアサロンNaturalのブログです
ホームページは こちら
お問い合わせは公式LINEからがおすすめです。
友だち追加

2022年01月07日

【巻き爪補正】中度から3度目で安全機能圏へ!

22-01-05-17-16-28-698_deco.jpg

ネイルケア担当ナガスです。
2022年の目標は

巻き爪222本補正

です!! 巻き爪に悩んでいる方、切ったり痛いのはイヤな方、ケアしている間も周りにバレたくない方。
ケアサロンNaturalがあります。ここでなんとかなりますよ♪

さて、新年一発目の巻き爪補正は
F様の巻き爪、初回と施術3回目の比較写真です。

初回来店時、写真では見えませんが
皮膚に埋もれている部分は巻き度数が70度もあって
跡が付くくらい刺さっている状態でした。

1度目の補正でしっかりリフト。2度目もさらにキープ。
そして3度目の施術でこの写真です。
とてもきれいに広がってきました!
上から見たお爪の形も変わってきましたね。

巻き爪補正を始めると、ご自身の爪がどんどん変わる様子を見ていただけるので
「ちゃんと身体のこと労わろうと思います」
という意識になる方が多いです。

身体と動きを支えてくれる爪がどんどん変わることで

「なんて健気・・・!」

と感動さえ覚えます。
(そしてお客様と一緒に爪の頑張りを褒め倒します/笑)

やれば、変わる。

痛みがなくなり、見た目が美しくなり
「痛くないと思ってたけど無意識レベルで痛かったんだな」と気付けます。

せっかくキレイになったから、と
姿勢を見直したり、歩き方を習ったり、ほかの爪もケアしたり。
(ぜんぶケアサロンNaturalでできますよ♪)

自分の一番端っこから、全身に波及して
いちばんナチュラルな
無理しないでキレイな自分になっていただきたい思いでいっぱいです。


続きを読む
posted by ケアサロンNatural at 07:00| Comment(0) | ネイルケア

検索ボックス
 
<< 2022年01月 >>
日 月 火 水 木 金 土
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最近の記事
(03/12)【重要】3/21サロン移転のお知らせ
(03/03)3月かんたんケア動画「足の横アーチを作る!」
(02/03)かんたんケア動画「足のアーチチェック」
(01/27)【フットケア】小趾復元術
(01/24)「安全なお風呂の入り方」寒い日ver
カテゴリ
お知らせ(33)
ボディケア(64)
ネイルケア(95)
福祉ネイル(2)
セミナー(7)
イベント(44)
日記(6)
サロンのこと(7)
しゃくのつぶやき(4)
動画(32)
過去ログ
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2023年01月(10)
2022年12月(7)
2022年11月(13)
2022年10月(12)
2022年09月(7)
2022年08月(12)
2022年07月(8)
2022年06月(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ